
石や鉄を素材に作品を制作する彫刻家さとうゆうじ氏と布作家として活動するさとうゆき氏の2人展を開催します。
展覧会名の「ぐるguru」とは、水や植物・気象など、全ての自然に存在する「渦」のことで、制作における二人のキーワードです。目に見える物だけでなく、過去・現在・未来という時間も「ぐるguru」と渦を巻いています。
本展では、「ぐるguru」と自然や時間の流れの中を行ったり来たりしながら制作している二人が、それぞれの素材である石・鉄・布を対比させるのではなく、融合した空間を創ります。
お誘い合わせの上、ぜひ御来館ください。
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/kosodate/bunka/ishimin/guruguru.html
期間 | 令和7年7月26日(土曜日)から8月24日(日曜日)まで |
---|---|
休館日 | 月曜日 |
会場 | 石の民俗資料館 企画展示室及びエントランスホール |
観覧料 | 一般:300円(240円) 大学生:200円(160円) 高校生以下:無料
※( )内は20人以上の団体料金
65歳以上の方は、長寿手帳等年齢を確認できるものの提示で観覧料免除
身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳所持者は、手帳提示で観覧料免除
また、障害者手帳アプリ「ミライロID」の提示でも免除
高松市キャンパスメンバーズ制度に加盟した大学等の学生は、学生証提示で観覧料免除 |
主催 | 高松市石の民俗資料館 |
協力 | 高松市石の民俗資料館友の会 |
お問合せ | (高松市石の民俗資料館)
住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
電話:087-845-8484 ファクス:087-845-5693 |